代表者ご挨拶

弊社は、1971(昭和46)年の創業以来、一貫して地域に根ざした総合建設コンサルタントとして、社会資本整備の多種多様なニーズにお応えするべく、日々、技術研鑽を重ね良質な技術サービスの提供に努めております。

社会資本整備の変遷は、戦後の経済社会の発展を時代の要請として、基盤整備が行われ成長を支えてきた時期から、近年では、持続可能な社会資本整備という観点から、とりわけ国民生活の安全安心を確保する防災意識社会への転換が求められ、脆弱な国土と人命を守るハード・ソフト対策の推進が図られています。

これまで東日本大震災や令和元年東日本台風など未曾有の大災害では、地域の守り手として、使命感を強く持って、迅速かつ適切な対応を全社一丸となって取り組んでまいりました。今後も災害発生時の緊急対応や事前の備えとなる防災・減災業務は勿論のこと、持続可能な社会づくりや魅力あるまちづくりに、地質調査から測量設計までのプロセスを、建設コンサルタントとして高い専門性と技術力を発揮して貢献してまいる所存であります。

日栄地質測量設計は、これからも地域社会に寄り添い必要とされる企業であり続けるために、新たな価値を創造しながら、持続的成長を実現してまいります。

皆様方には、今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

日栄地質測量設計株式会社 代表取締役社長 高橋肇

日栄地質測量設計株式会社

代表取締役社長 高橋  肇

私たちはIWAKI FCを応援しています。

Instagram

次世代測量調査への対応
JR東日本対応業者
ISO9001

※仙台営業所除く

woribar
健康経営2024
宣言書
認定証2024
ページ上部へ戻る