- ホーム
- TOPICS
カテゴリー:TOPICS
-
南川渓谷奉仕作業を行いました
6月28日(土)に、郡山支社有志14名による第19回南川清掃奉仕活動を行いました。郡山市大槻町の南川渓谷左岸側において、法面や歩道の草刈り及びゴミ拾いを行い、景観美化に努めました。
-
令和7年度鉄道関係安全大会を実施しました
令和7年6月13日(金)、講師の方をお招きして、鉄道関係安全大会を実施しました。 前年と同様に本社と郡山支社をリモートで繋いだ形での開催となりました。
-
いわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動に参加しました
6月6日(金)に、いわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動に参加しました。始業前に多数の社員が参加し、本社周辺の草刈りやゴミ拾いを行いました。
-
入社式を行いました
令和7年4月1日(火)、入社式を執り行いました。 今年度は1名の新たな仲間を迎えることができました。
-
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました
この度、弊社では昨年に引き続き、従業員の健康意識の向上と健康管理に対する様々な活動が認められ日本健康会議様より「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました。
-
いわきFC大倉社長が来社されました
2月6日(木)、いわきFC大倉社長とスタッフの伊藤さんが来社されました。
-
年頭式を行いました
令和7年1月6日、全社員の出社に併せたリモートによる年頭式を行いました。 社長の高橋より、今年1年に向けての抱負など年頭の挨拶があり、社員一同気を引き締める思いで聞く様子が見られました。
-
株式会社一歩様による不要パソコンの出張解体を実施しました
先日、株式会社一歩様に不要パソコンの解体・回収を行っていただきました。一歩様は、就労継続支援A型事業、PC等の小型家電の再資源化事業を通じて、一般企業への就労が困難な方の雇用創出と賃金アップを行っております。
-
内定式を行いました
11月6日(水)、内定式を行いました。本年度の内定者は2名であり、高橋社長から内定証書が手渡されました。内定者は緊張した様子でしたが、高橋社長からの祝辞に真剣な眼差しで耳を傾けており、入社に向けての決意も感じ取れました。
