- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:TOPICS
-
創立52周年記念式典及び全体研修会を開催しました
令和5年8月24日をもちまして当社は創立52周年を迎えました。これもひとえに社員の皆さんの努力と各発注者の皆様のご指導の賜物と心より感謝申し上げます。
-
南川渓谷奉仕作業を行いました
6月24日(土)、郡山支社有志14名による第17回南川清掃奉仕活動を行いました。郡山市大槻町の南川渓谷左岸側において、法面や歩道の草刈り及びゴミ拾いを行い、景観美化に努めました。
-
令和5年度鉄道関係安全大会を実施しました
令和5年6月23日(金)、講師の方をお招きして、鉄道関係安全大会を実施しました。
-
日大工学部OB社員が徳定川清掃活動に参加しました
5月20日(土)、当社の日本大学工学部OB社員が同学部学生・教員・卒業生と古川池愛護会による清掃活動に参加しました。
-
ハラスメント対策研修を実施しました
令和5年6月2日、(一社)キャリア支援機構様より講師の方をお招きし、全社員を対象としたハラスメント対策研修を実施しました。
-
全社慰労会を開催しました
令和5年5月19日、石川町の母畑温泉八幡屋にて全社合同の慰労会を開催しました。 コロナ禍により全社合同での催しが難しい状況が続き、久しぶりに顔をつきあわせての慰労会となりました。
-
福島県土木部専門研修「初任技術者」へ講師を派遣しました
令和5年5月18日、(一財)ふくしま市町村支援機構にて開催された福島県土木部専門研修「初任技術者」の測量演習におきまして、当社測量部門の社員が講師及び講師補助員を務めました。
-
献血運動を実施しました
福島県赤十字血液センター様より本社前にバスを出していただき、献血運動を実施しました。新入社員をはじめ多数の社員の協力により、今年も目標人数を達成することができました。
-
令和5年度入社式を執り行いました
令和5年4月3日、4年ぶりとなる通常規模での入社式を執り行いました。 今年度は3名の新入社員を迎えることができました。
