- ホーム
- 過去の記事一覧
カテゴリー:TOPICS
-
【健康事業所宣言】 その後の経過
昨年(平成29年1月)に社員満足度地域NO.1目標とした活動の一環として社員の皆さんの健康意識の向上と健康管理を目的として【健康事業所宣言】を行いました。
-
日栄幹部会 in いわきFCパ-ク
11月24日(金曜日)に、当社の定例会議の1つであり、課長から部長が出席して開催している【幹部会】を、いわきFCパ-ク内の、ガスワンVIPル-ム】を利用して行いました。
-
太陽光発電所(DID地区)でのドロ-ンによる赤外線点検
晴天の10月31日(火曜日)に、DID地区(人口集中地区)であるいわき市小名浜の共栄小名浜パワープラント(共栄株式会社 加賀屋正之社長)において、ドロ-ンに搭載した赤外線カメラでの点検を実施しました。
-
今年も 栄友会主催 BBQ大会を楽しみました (in 小名浜)
今年も去る10月21日(土曜日)に、当社の役職員で作っている【栄友会】主催で、いわき市小名浜の三崎公園にある施設を利用しBBQ大会を行い、大いに盛り上がりました。
-
2018年度採用予定者 内定式を行いました。
2018年度(平成30年度)の新卒採用予定者の内定式を10月20日(金曜日)に行いました。来年度は、3名の大学卒業予定者の採用を内定しており、高橋社長より内定証書が渡され、入社予定者の3名は、緊張の中にも心に期すものを感じました。
-
平成29年度 アンカー健全度協会 現場勉強会『岩手県一関市』
平成29年9月27日(水)に当社も会員となるアンカー健全度協会東北支部主催の現場勉強会が岩手県一関市厳美町(国道342号)で行われました。
-
たんぼアートが完成しました。
市川英樹さんが代表を務める【ふくしまたんぼアートプロジェクト】が、いわき市四倉町ワンダ-ファ-ム横の田んぼに手がけた、いわきFCのロゴマ-クが完成致しました。
-
創立46周年式典と全社技術研修会を開催しました。
当社は本年8月24日をもちまして創立46周年を迎えました。これもひとえに社員の皆さんの努力と各発注者の皆様の御指導のたまものと心より感謝申し上げます。
-
サムライエナジ-様 梁川太陽光発電所赤外線デモフライト動画を公開しました。
…
